プロフィール
kojimaya
kojimaya
小嶋やは農産物とその加工品を販売するお店として誕生しました。日々食べているものをちょっとだけ豊かに。私達が厳選したこだわりの物をお届けしています。
店 舗:佐賀県伊万里市山代町楠久549-2
☎電話:0955-22-6711
F A X :0955-22-7293
メール:kojimaya201741@gmail.com
お知らせ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

暑い日にはつめた~いプリンを!

2023年07月29日

みなさんこんにちはsun 小嶋やです。

最近は毎日暑いですねgawk 150年に一度の暑さとも言われているようで、ますます熱中症に気を付けていかなければなりませんね!

こんな暑い日は、冷たいものを食べて身体を冷やしたいですよねheart04

そこで!小嶋やのつめた~いプリンはいかがですか?

小嶋やには、カラメルソースの代わりにあんこが敷き詰められている『餡プリン』、松浦一酒造の甘酒を使用した『甘酒プリン』、いちごさん100%使用の『苺プリン』の3種類のプリンがございますshine

つめた~い小嶋やのプリンで熱中症対策をしていきましょうhappy01



  
  • LINEで送る


夏ギフトにぴったり♪

2023年07月24日

 kojimaya at 15:01  | Comments(0) | 小嶋やの商品
こんにちはup小嶋やスタッフ岩永ですhappy01
暑さが厳しくなってきました。。まだまだこれからが夏本番impact
夏にしかできないこと楽しんでいきたいものですsmile

今年のお盆は、帰省する方、久しぶりの再会と色んなところで人に会うことが増えそうですねhappy01
手土産や夏の贈り物に小嶋やをご利用くださいup



常温で持ち運べるのもいいですよねhappy02note


オンラインショップはこちらから
https://imari-kojimaya.shop-pro.jp/

  
  • LINEで送る


【7月20日新発売!】どら焼き餡&どら焼きのための珈琲ギフト

2023年07月17日

皆さんこんにちはsun

最近はかなり熱くなってきて、最高気温が30度を超えるようになってきましたねgawk

こまめに水分補給をして、熱中症に十分にお気を付けくださいsmile

さて、ついに
7月20日(木)にどら焼き&どら焼きのための珈琲ギフト
が販売開始します!

以前にもご紹介しましたが、7月20日に本格的に販売開始となります。


『どら焼きのための珈琲』は、”和菓子×珈琲”の新定番で誕生し、伊万里の人気カフェLIB COFFEE IMARI(リブコーヒーイマリ)のオーナーが自ら焙煎してくださっていますcafe

深煎りに近い中深煎りで、カフェインを控えめにし、飲みやすさが特徴です。

珈琲はドリップバッグ、珈琲50g、珈琲100gの3種類があります!


<ギフト内容>

・どら焼き2個&ドリップバッグ 980円

・どら焼き4個&珈琲50g 1,750円

・どら焼き8個&珈琲100g 3,250円


こちらのギフト以外にも、お客様のご希望に合わせて詰合せを致します。

お気軽にお問い合わせくださいhappy01

オンラインショップでも販売開始しますので、遠くてなかなかお店には行けない・・・という方はぜひオンラインショップをご利用ください!
migihttps://imari-kojimaya.shop-pro.jp/

ふるさと納税にも順次追加予定ですpresent


  
  • LINEで送る


自家製あんこたっぷりの餡マフィン♡

2023年07月05日

みなさんこんにちは!

もうすぐ七夕ですねflair みなさんはどんな願い事をしますか?

どうかみなさんの願い事が叶いますように・・・

さて、今回は餡マフィンを紹介します。

餡マフィンは小嶋やの自慢のあんこがたっぷりと入っている他にはないマフィンですheart04

バターが香る生地とあんこの相性抜群! 

さくっとした食感もとっても魅力的ですhappy02

老若男女問わず大人気の餡マフィン!

是非一度ご賞味くださいhappy01



  
  • LINEで送る


炭酸ジュースの代わりにオススメ!!

2023年07月01日

 kojimaya at 14:34  | Comments(0) | 小嶋やの商品
皆様こんにちはnote
昨日の雨はよく降りましたねrain来週もずっと雨の予報でしたので気を付けてお過ごしくださいねsweat01

暑くなってくると飲みたくなるのが炭酸飲料sign01
でも体に悪そう。。カロリーが気になる。。甘すぎる。。

そう思っている方も多いはずsign01そんな方にピッタリなのが、飲む果実酢note
炭酸水で割って飲めばジュース感覚で飲めますhappy02
お酢なので身体にもいいし一石二鳥ですねup



さっぱりなお酢ジュース是非お試しくださいsmileshine  
  • LINEで送る