プロフィール
kojimaya
kojimaya
小嶋やは農産物とその加工品を販売するお店として誕生しました。日々食べているものをちょっとだけ豊かに。私達が厳選したこだわりの物をお届けしています。
店 舗:佐賀県伊万里市山代町楠久549-2
☎電話:0955-22-6711
F A X :0955-22-7293
メール:kojimaya201741@gmail.com
お知らせ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

梅の甘露煮

2020年06月26日

こんにちは。小嶋やのクロキです。

冷凍青梅で梅ジュースと梅の甘露煮作りました。

梅の甘露煮-小嶋や

梅は冷凍すると繊維が壊れやすくなりエキスが抽出しやすいそうです。
冷凍梅は氷砂糖ときび糖で、弱火でコトコト。
小嶋やのどら焼きにも使っているきび糖。まろやかさがアップした気がします。

梅の酸味ときび糖のマイルドな甘さが絶妙です。
果肉が柔らかすぎてトロットロなので口の中で溶けていきますheart01
そのまま食べても美味しいですが、アイスに乗せても絶品ですよ。
たっぷりできたジュースは冷やしてロックで。炭酸でわっても美味しいです。

湿度が高くてどんよりした梅雨空ですが、梅の甘露煮食べてお昼からも頑張ります!

【梅の甘露煮】
冷凍梅     500g
きび糖     250g
氷砂糖     250g
水       1㍑

1.鍋に材料を全て入れる。
2.火にかけ沸騰しそうになったら弱火にして10分程煮る。
3.火を止めてそのまま冷ます。
4.梅の果肉ごと他の容器に移し、1週間ほど待つ。(この間に梅ジュースは美味しく飲めます)
5.梅に砂糖の甘味がプラスされたら出来上がり♪

  
  • LINEで送る


情報誌に掲載されました

2020年06月22日

 kojimaya at 10:31  | Comments(0) | 小嶋や情報
おはようございます。小嶋やです。

MOCOに掲載されました-小嶋や

出光カードドライブ&レジャー情報誌「MOCO6月号」に掲載されました!

色鮮やかなパプリカドレッシング。
塩・砂糖を使わず素材本来の味が楽しめます。サラダにかけるのはもちろん、パスタやソースの隠し味、肉や野菜炒めにちょこっとかけて色々アレンジできます。“ちょい足し”として調味料にもできるドレッシングです。
そして、なんと言っても色がキレイ!宝石のようにキラキラ光り、サラダが映えます。美味しくて体にいいノンソルトドレッシング。大切な方や健康に気を使われている方への贈り物に最適です。

記事はこちらからご覧いただけます。
↓ ↓ ↓
【きらりと光る佐賀の逸品 伊万里産パプリカドレッシング】

お問い合わせは
【伊万里・小嶋や】
伊万里市山代町楠久549-2
0955-22-6711


  
  • LINEで送る


冷めても美味しいどら焼き

2020年06月17日

 kojimaya at 11:09  | Comments(0) | 小嶋やの商品
こんにちは 小嶋やです。



【冷やどら】

梅雨入りしましたね!
暑い季節にピッタリの冷やしたどら焼きはいかがでしょうか?
冷蔵庫で冷やしてから食べても生地かしっとりして美味しいですよ!
是非冷やどらご賞味ください。

どら焼きはネットショップでもお買い求め頂けます。

小嶋やオンラインショップ

お問い合わせは
【伊万里・小嶋や】
伊万里市山代町楠久549-2
0955-22-6711  
  • LINEで送る


梅干し作りに挑戦!

2020年06月12日

 kojimaya at 11:41  | Comments(0) | 料理 ~おかず編~
こんにちは 小嶋やです。

近所の方から梅をいただいたので、梅干しづくりに挑戦!!
今回はネットで見た白梅干しのレシピをアレンジしてみました。



焼酎、塩と一緒にきび糖もプラス。梅がまろやかになるそうです。
小嶋やのどら焼きにもきび糖使っています。
美味しくな~れと願いを込めながら手で優しくなじませました。
梅の香りに包まれながら…幸せな時間heart01
この時期ならでの梅仕事。
出来上がりが楽しみです。


【梅干しレシピ】
黄熟した梅1kg 粗塩150g 焼酎50㏄ きび糖30g

1、洗ってヘタを取り水気をふいた梅をボウルに入れ、焼酎をなじませる。
2、1に粗塩ときび糖を入れて、梅にからませる。
3、大きめのジップロックの内側に焼酎を吹きかけまんべんなく消毒をする。
4、ジップロックに梅を移し、ボウルに残った塩、砂糖、焼酎も全て入れる。
5、平らにし、ストローで空気を抜いて密封する。
6、1日に2回ほど上下に返す。
7、暗くて涼しい場所で保存すると数日で梅酢が上がってくる。
8、梅雨明け後に、3日ほど日干ししたら出来上がり。  
  • LINEで送る


佐賀新聞に掲載されました

2020年06月08日

 kojimaya at 09:38  | Comments(0) | 小嶋や情報 | 小嶋やの商品
6月5日(金)の佐賀新聞に掲載されました。

【小嶋や】蜜柑プリン-佐賀新聞掲載

あんプリン、イチゴプリンに続くプリンシリーズ第3弾「ミカンプリン」!

中晩柑みかんを皮まるごと使った爽やかなプリン。
これからの季節にピッタリのひんやりスイーツです。

大切なあの方へ…。自分へのご褒美にhappy02
是非ご賞味くださいませ。

【小嶋や】
電話 0955-22-6711
伊万里市山代町楠久549-2
  
  • LINEで送る


週末数量限定【きび糖どら焼き】

2020年06月04日

 kojimaya at 10:13  | Comments(0) | 小嶋やの商品
おはようございます。小嶋やです。

きび糖どら焼き‐小嶋や
【週末限定! きび糖どら焼き】

厳選した天然材料のみを使用しています。
まろやかで濃厚芳醇な甘さのきび糖どら焼きは週末のみ店頭に並びます。
毎回、大好評ですぐ売り切れてしまうことが多いどら焼き。
まろやかでコクのある、控えめな甘さですshine

きび糖どら焼きをお買い求めの際は事前にご連絡いただくとお取り置きいたします。

お問い合わせは
【伊万里・小嶋や】
伊万里市山代町楠久549-2
0955-22-6711  
  • LINEで送る


「ミカンプリン」本日から販売開始!

2020年06月01日

 kojimaya at 10:15  | Comments(0) | 小嶋や情報 | 小嶋やの商品
おはようございます。小嶋やです。

本日、6月1日から佐賀県産中晩柑を使った「ミカンプリン」を販売いたします。(期間限定:6月1日~11月30日迄)

ミカンプリン-小嶋や


「餡プリン」「イチゴプリン」に続く、プリンシリーズ第3弾!!
そして、今回もニュースリリースさせていただきました。

【PR TIMES】
佐賀県産中晩柑を使った「ミカンプリン」。6月1日から11月30日まで限定発売。
↑ ↑ ↑
※記事が読めます。

爽快な香りのあとに深い甘みが広がる、爽やかな「ミカンプリン」。
これからの季節にピッタリのひんやりスイーツです。

お問い合わせは
伊万里・小嶋や
伊万里市山代町楠久549-2
0955-22-6711  
  • LINEで送る