まだ間に合う!【敬老の日ギフト】
みなさんこんにちは! 小嶋やです。
最近は少しずつ涼しくなったり、日が短くなったりして秋が近づいてきているのだなあと感じますね
さて、9月18日(日)は敬老の日ですね
まだプレゼントもなにも準備していない
という方!まだ間に合います!
オンラインショップや店頭では敬老の日に合わせてさまざまなギフトをご用意しています
店頭では選べるメッセージ付きのプチギフトもご用意していますよ
おじいちゃん、おばあちゃんに感謝の気持ちを込めてどら焼きを贈りませんか?
オンラインショップ



★どら焼<10個入> ¥2,800
https://imari-kojimaya.shop-pro.jp/?pid=177080144
★どら焼5種詰合せ<各1個> ¥1,840
https://imari-kojimaya.shop-pro.jp/?pid=177077691
★どら焼5種詰合せ<各2個> ¥3,480
https://imari-kojimaya.shop-pro.jp/?pid=177075111
★どら焼き<2種/4個>&珈琲粉50g ¥1,890
https://imari-kojimaya.shop-pro.jp/?pid=176324177
★どら焼き<2種/4個>&緑茶30g ¥2,160
https://imari-kojimaya.shop-pro.jp/?pid=176324464
★どら焼き<3種/9個>&珈琲粉100g ¥3,920
https://imari-kojimaya.shop-pro.jp/?pid=176339193
★どら焼き<2種/6個>&緑茶80g・和紅茶25g ¥4,090
https://imari-kojimaya.shop-pro.jp/?pid=176339561


最近は少しずつ涼しくなったり、日が短くなったりして秋が近づいてきているのだなあと感じますね

さて、9月18日(日)は敬老の日ですね

まだプレゼントもなにも準備していない

オンラインショップや店頭では敬老の日に合わせてさまざまなギフトをご用意しています

店頭では選べるメッセージ付きのプチギフトもご用意していますよ

おじいちゃん、おばあちゃんに感謝の気持ちを込めてどら焼きを贈りませんか?
オンラインショップ



★どら焼<10個入> ¥2,800
https://imari-kojimaya.shop-pro.jp/?pid=177080144
★どら焼5種詰合せ<各1個> ¥1,840
https://imari-kojimaya.shop-pro.jp/?pid=177077691
★どら焼5種詰合せ<各2個> ¥3,480
https://imari-kojimaya.shop-pro.jp/?pid=177075111
★どら焼き<2種/4個>&珈琲粉50g ¥1,890
https://imari-kojimaya.shop-pro.jp/?pid=176324177
★どら焼き<2種/4個>&緑茶30g ¥2,160
https://imari-kojimaya.shop-pro.jp/?pid=176324464
★どら焼き<3種/9個>&珈琲粉100g ¥3,920
https://imari-kojimaya.shop-pro.jp/?pid=176339193
★どら焼き<2種/6個>&緑茶80g・和紅茶25g ¥4,090
https://imari-kojimaya.shop-pro.jp/?pid=176339561


~『伊万里 小嶋や』誕生のおはなし~
みなさんこんにちは
小嶋やです。
いまや「どら焼きと言えば小嶋や!」と言っていただけることも多くなった小嶋や
そんな小嶋やはどのようにして誕生したかご存じですか?
小嶋やは、伊万里で情熱的に取り組む農業法人から、「伊万里産の優れた農産物をネット販売で世に広めたい」と相談を受けたのをきっかけに、佐賀の優れた農産品を全国へ届けるために設立されました
しかし、伊万里市内には美味しいお米やお茶を販売する店がたくさんあります。
その中で「わざわざ訪れて頂くきっかけになる商品を」と考え、ひらめいたのが「どら焼き」でした
ドリアン助川さんの小説『あん』に載っていたレシピを参考にしながら、試作を開始。
約1年かけて、自信を持って販売できるどら焼きが完成しました

自然と調和した味わい、こだわりの『これがじまん』の「小嶋やのどら焼き」
ぜひみなさんにも味わっていただきたいと思います!


いまや「どら焼きと言えば小嶋や!」と言っていただけることも多くなった小嶋や

そんな小嶋やはどのようにして誕生したかご存じですか?
小嶋やは、伊万里で情熱的に取り組む農業法人から、「伊万里産の優れた農産物をネット販売で世に広めたい」と相談を受けたのをきっかけに、佐賀の優れた農産品を全国へ届けるために設立されました

しかし、伊万里市内には美味しいお米やお茶を販売する店がたくさんあります。
その中で「わざわざ訪れて頂くきっかけになる商品を」と考え、ひらめいたのが「どら焼き」でした

ドリアン助川さんの小説『あん』に載っていたレシピを参考にしながら、試作を開始。
約1年かけて、自信を持って販売できるどら焼きが完成しました


自然と調和した味わい、こだわりの『これがじまん』の「小嶋やのどら焼き」

ぜひみなさんにも味わっていただきたいと思います!
