プロフィール
kojimaya
kojimaya
小嶋やは農産物とその加工品を販売するお店として誕生しました。日々食べているものをちょっとだけ豊かに。私達が厳選したこだわりの物をお届けしています。
店 舗:佐賀県伊万里市山代町楠久549-2
☎電話:0955-22-6711
F A X :0955-22-7293
メール:kojimaya201741@gmail.com
お知らせ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

パプリカドレッシングでミートソーススパゲティ!

2018年11月06日

 kojimaya at 12:11  | Comments(0) | 料理 ~おかず編~
今日も秋晴れのいいお天気ですhappy02

赤パプリカドレッシングを使って、ミートソーススパゲティを作りました。

ミートソーススパゲティ

パプリカ&梨など素材のうま味たっぷりのドレッシング。いつものミートソースに大さじ2ほど加えるだけで、うま味が倍増します。
これはいろんな料理の隠し味に使えそう!

レシピはこちら shitashita

☆ミートソーススパゲティ☆
材料
・パスタ 2束(200g) ・合挽肉 150g ・玉ねぎ 1/2個 ・人参 1/3個 ・塩コショウ 適量

〇トマト缶 300g 〇ケチャップ  大2 〇ウスターソース  大2 〇コンソメ 大1 〇砂糖 大1 〇赤パプリカドレッシング 大2

①フライパンに合い挽き肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。
②みじん切りにした玉ねぎと人参を加えて、火が通るまで炒める。
③〇の材料を入れて、弱火で煮立たせる。
④最後に塩コショウで味を調える。
⑤茹でたパスタの上に盛りつける。 

皆さまも是非作ってみてはいかがでしょうか。

パプリカドレッシングは塩不使用なので、そのままパクっと食べても美味しいです。野菜にかけるのはもちろん、調味料にも使えるドレッシング。こんな食べ方したよ~とか、○○にかけて美味しかったなどありましたら是非教えていただけたら嬉しいです!

「小嶋や」 電話 0955-22-6711
     メール kojimaya201741@gmail.com
  
  • LINEで送る


☆もち麦入りとろとろロールキャベツ☆

2018年09月10日

 kojimaya at 11:02  | Comments(0) | 料理 ~おかず編~
こんにちは。小嶋やです。

9月も2週目に入り、だいぶ涼しくなりましたね。朝晩は肌寒さを感じるほどです。
夏の疲れが出やすい時期ですので体を温める食事にして、秋バテを乗り切りましょう!

夏の疲れ解消に、ほっこりする料理を作りましたhappy01

☆☆もち麦入りロールキャベツ☆☆
ロールキャベツ


お肉の食感プラスもち麦のプチプチ感がとってもよく合います。圧力鍋で煮たのでキャベツもとろっとろでしたnote
もち麦。白米に混ぜるだけではなく、色々な料理に使えますね!
  
  • LINEで送る


☆もち麦入り卵焼き☆

2018年09月07日

 kojimaya at 12:41  | Comments(0) | 料理 ~おかず編~
こんにちは。小嶋やです。

朝採れ卵で…
卵

もち麦入り卵焼きshine
もち麦入り卵焼き


う~ん、美味し~happy01
卵焼きの中のもち麦がプチプチと、癖になる食感です。
素材がいいと体が元気になります。

秋の行楽シーズン、お弁当を作る機会も増えるこの時期。いつもの卵焼きにプラスしてみてはいかがでしょうか。

小嶋や自慢のどら焼きも、もちろん朝採れ卵で作っています。
  
  • LINEで送る


もち麦&お茶の葉おにぎり

2018年08月29日

 kojimaya at 09:56  | Comments(0) | 料理 ~おかず編~
おはようございます。小嶋やです。

今日も残暑厳しい1日になりそうです。皆さま、水分補給をしっかり摂り、お過ごしください。

もち麦とお茶の葉で、おにぎりを作りました。
お茶の葉は、お茶を入れた後の緑茶葉です。
2、3回分をためておき、フライパンで空炒りして塩少々とごまを入れます。

とっても香ばしい香り~happy02

自然栽培茶(無農薬、無肥料)だから、安心していただきますsign01

もち麦のプチプチ感と、お茶の葉のほろ苦い香ばしさがマッチして、とっても美味しいですheart04


もち麦とお茶の葉おにぎり

  
  • LINEで送る


「朝採れ卵」で、卵かけご飯!(^^)!

2018年08月24日

 kojimaya at 10:46  | Comments(0) | 料理 ~おかず編~
おはようございます。小嶋やです。

今日は朝採れ卵のご紹介。
名前の通り、朝とれたての卵を配達していただいています。

とっても新鮮なこの卵。
朝採れ卵
卵かけご飯にしていただきましたheart01
卵かけご飯

濃厚な黄身と白身がご飯粒に絡み合い、とっても美味しい(^^♪
もち麦のプチプチ感&卵のトロトロ感が絶妙です。

皆さんも是非お試しください。

小嶋やのどら焼きも、この「朝採れ卵」使っていますhappy02
  
  • LINEで送る


パプリカ焼きそば

2018年07月11日

 kojimaya at 10:07  | Comments(0) | 料理 ~おかず編~
こんにちは 小嶋やです。
今日も暑い1日になりそうですね。

色鮮やかなパプリカを使って…
パプリカ

パプリカの焼きそば作りました!
焼きそば



これからの暑い季節に負けないくらい、鮮やかな赤と黄色のパプリカ。
程よい酸味が食欲をそそりますパプリカ入焼きそば


  
  • LINEで送る


パプリカのポタージュ

2018年07月04日

 kojimaya at 11:36  | Comments(0) | 料理 ~おかず編~
こんにちは!小嶋やです。

黄色のパプリカを使って・・・
パプリカ


“パプリカのポタージュ”作りましたお手製パプリカポタージュ
お手製パプリカポタージュ

パプリカの香りがフワ~っと香ってとっても美味しい!!

作り方はこちらshita

パプリカ  2個
玉ねぎ   2分の1個
コンソメ   1個
バター   10g
牛乳    200cc
水     200cc
塩・こしょう

・パプリカと玉ねぎを粗みじん切りにする。
・熱した鍋にバターを溶かし、パプリカ&玉ねぎをしんなりするまで炒める。
・水を入れて、煮立ったらコンソメを入れて、フタをして数分煮る。
・具材が柔らかくなったら粗熱をとり、ブレンダーで撹拌する。
・牛乳を入れて、沸騰しない程度に温め、最後に塩こしょうで味を整える。


野菜や果物の中でビタミンCを最も多く含んでいるパプリカ。
夏バテ、梅雨バテの予防、疲労回復に効果があります。
これからの季節、冷製ポタージュもいいですね。
皆さんも是非作ってみてはいかがですかhappy02  
  • LINEで送る